その他

ウクレレ弦「ORCAS(オルカス)OS-MED」のレビュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

ウクレレ弦を「SAVAREZ 140R」に張り替えたのはいいのですが、あまりにもテンションが高く、1弦の音がミュートされたかのように音が出ませんでした。

まだ使い始めて1ヶ月弱でしたが、思い切ってORCAS OS-MED(ミディアム)に張り替えました。

ウクレレ弦「SAVAREZ(サバレス) 140R」のレビュー
初めての弦交換は、ウクレレセットに付いていたフロロカーボン弦です。 この弦は、クラシックギター弦で定評がある、SAVAREZ(サバレス)社の製造です。 SAVAREZ(140R)のスペック タイプ:ソプラノ/コンサ...
スポンサーリンク

ORCAS(OS-MED)のスペック

  • タイプ:ソプラノ/コンサート
  • 素材:フロロカーボン
  • 色:黒(ブラック)
  • ゲージ:A(0.0190in)、E(0.0270in)、C(0.0310in)、G(0.0220in)
  • 製造国:日本

張り替えたウクレレ

ARIA AU-1(ソプラノ)

ウクレレブランドAria(アリア) とモデルAU-1のスペック詳細
私が購入したウクレレと付属品の紹介をしたいと思います。 Aria(アリア)とは アリアは、荒井貿易株式会社の自社ブランドです。 荒井貿易は、1956年創業の楽器の輸出入や国内卸販売などを行っている商社です。 ...

 

今回はブラックフロロなのでARIAがカッコよくなりました。

テンションは弱く、細くて柔らかい弦です。

弦の伸びやチューニングは、張って数日はかなり狂います。安定するまでは、一晩経つとかなり音が低くなり、演奏中もチューニングが欠かせませんでした。

弦が安定するまで1週間ほどかかるので、その間はこまめなチューニングが必要です。

2~4弦はほど良く、1弦だけが少し緩い感じがしますが、その分1弦をよく使うソロが弾きやすくなりました。

音色は音の伸びが良いナイロン弦というイメージです。フロロにしてはマイルドな優しい音で、ヌケが良く音量もあります。

柔らかくて弾きやすい分、ストロークだと少しもたつきますので、弾き語りの場合はHARDタイプの方が良さそうです。

したがって、ジャカジャカ弾くよりも、ソロでゆったりした曲を弾く方が合っている弦です。

※OS-HARDのゲージ:A(0.0220in)、E(0.0270in)、C(0.0310in)、D(0.0230in)と1弦と4弦が太くなります。

力が弱くても音が出やすく、指も痛くなりにくいので、初めてのソロ練習には向いています。

Elvis FIVE-O(コンサート)

ウクレレブランドELVIS(エルビス) とモデルFIVE-Oのスペック詳細
ソロウクレレの練習を始めて1ヶ月が経ちました。 愛用のARIA AU-1は、弾きやすくてとても気に入っているのですが、ソプラノウクレレはフレット数が少ないため、ストローク向きです。 アリアでソロ弾きの限界を感じたので、コ...

 

ソプラノよりもネックが長い分、もう少し1弦の張りが強くなるかと思っていましたが、若干だるんとした感じが気になりました。

しかし、Worth弦よりも音がキラキラと響き、ソロ弾きの高い音が綺麗に出るようになりました。

ORCASはハードの方が使い勝手が良く、弾き語りよりソロの方が相性抜群だと思いました。

初めてのウクレレ弦交換。弦の種類と選び方
ウクレレの弦を交換したいのだけれど、どの弦を選んでいいかわからない人のために、弦の素材、色、太さによる特徴をまとめてみました。 ウクレレ弦の素材による特徴 ウクレレ弦の素材は、主に3つのタイプがあります。種類により音色が変わって...

最後に

なんだかんだ言っても音質はORCASが好きなので、最終的にはHARD弦に収まるんだろうと思っています。

ウクレレの弦交換をするとチューニングが安定するにはどれくらいの日数がかかるの?
テンションが高いウクレレ弦から低いものに張り替えたところ、チューニングがなかなか安定せず、不良品だったのでは?と、不安になりました。 そこで、 チューニングが安定するまでにかかる日数 チューニングが狂う原因 チュ...