ウクレレで困った

ウクレレの弦交換をするとチューニングが安定するにはどれくらいの日数がかかるの?

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

テンションが高いウクレレ弦から低いものに張り替えたところ、チューニングがなかなか安定せず、不良品だったのでは?と、不安になりました。

そこで、

  • チューニングが安定するまでにかかる日数
  • チューニングが狂う原因
  • チューニングを安定させる方法

をまとめてみました。

スポンサーリンク

チューニングが安定するまでにかかる日数

弦を張り替えてからチューニングが安定するには、約1~2週間かかります。

弦の種類(ナイロン、フロロカーボン、ナイルテックなど)や、弦の太さ、弦の硬さ、テンションにより、早く安定するものもあれば、逆に遅いものもあります。

特に、張り替えたばかりの弦は伸びやすいので、マメにチューニングをして下さい。

テンションが高い弦の場合

ウクレレ弦「SAVAREZ(サバレス) 140R」のレビュー
初めての弦交換は、ウクレレセットに付いていたフロロカーボン弦です。 この弦は、クラシックギター弦で定評がある、SAVAREZ(サバレス)社の製造です。 SAVAREZ(140R)のスペック タイプ:ソプラノ/コンサ...

 

テンションが低い弦の場合

ウクレレ弦「ORCAS(オルカス)OS-MED」のレビュー
ウクレレ弦を「SAVAREZ 140R」に張り替えたのはいいのですが、あまりにもテンションが高く、1弦の音がミュートされたかのように音が出ませんでした。 まだ使い始めて1ヶ月弱でしたが、思い切ってORCAS OS-MED(ミデ...

チューニングが狂う原因と対処法

チューニングがずれる原因の殆どは、「弦の伸び」「ペグのネジの緩み」によるものです。

弦の伸び

新しい弦は、常に伸び続けています。

何日もチューニングを怠ると弦がなかなか伸び切らないため、1ヶ月経っても安定しないなんてこともあります。

ペグのネジの緩み

木製であるヘッドが収縮することで、ネジがゆるむことがあります。

そうなってしまうと、いくらペグを回して調整しても、弦の張力でネジが戻ってしまい、弦が緩みます。

チューニングを安定させる方法

弦を交換した後、チューニングを安定させるために私がやっている簡単な方法です。

  • ウクレレを弾いても弾かなくても、1日に数回チューニングをする。
  • ペグのネジの緩みを確認し、緩んでいたらドライバーで締める。
  • ウクレレの弦を手で伸ばす。

ウクレレの弦を手で伸ばす方法

  1. サウンドホールを上に向け、膝の上に置く。
  2. 弦の下(ネックとボディのつなぎ目付近)に、人差し指、中指、薬指を入れる。
  3. 指板に親指を当て、それを支えにして、弦を2~3cm持ち上げる。
  4. 弦を数回グイグイしごく。

※この作業は1弦ずつ行います。

最後に

実際に弦交換を行ってみると、太くて硬く、テンションが高い弦はチューニングが安定するのが早く、細くて柔らかく、テンションが低い弦は音が狂いやすく、安定するのに時間がかかりました。

チューニングを早く安定させるには、ウクレレを弾かなくても、1日に数回チューニングする必要があります。ペグを回すことで弦が伸びるので、テンションが低い弦ほど小刻みにチューニングをして下さいね。